路地の奥の小さなお寺 順正寺

順正寺について

順正寺は石神井公園にある
開山60年になる小さなお寺です。
大きなお堂や広い境内やお墓はありませんが、
みなさんの悩みごとを一緒に考える
穏やかな空間があります。
どなたでも気軽に仏教に触れ、
心豊かに過ごすお手伝いをしておりますので、
お気軽に路地の奥へおいでください。

住職・お経ボーカリスト江口貫正

ご相談

順正寺ニュース

お知らせ / 順正寺ラヂオ / 定例会 / 田中ひろみの今月の仏像 / ブログ / 寺報 / すべて

お知らせ   2023.03.17

春のお彼岸です

3月18日〜24日は春のお彼岸です。 当寺の法要は24日午前11時30分から勤修いたします。

もっと読む

お知らせ   2023.01.08

修正会(お初座)勤修いたしました。

本日(8日)、修正会を勤修いたしました。 多くのご参詣をいただき、みなさんとお勤めし、法話・お斎(おとき、食事・・・住職...

もっと読む

お知らせ   2023.01.01

修正会(お初座)のご案内

新年最初の法要です。 ご参詣、お待ちしております。

もっと読む


順正寺ラヂオ

2022.07.11

順正寺ラヂオシーズン3第31回 7/9 No War! No Violence!

さっき副住職に言われるまで全く気付かなかった!うん、フェイスブックに投稿していなかった 本日の AIR BGMはNGT4...

もっと読む

ブログ

2022.03.14

兵戈無用(ひょうがむよう)

兵器は兵器だ。 人を殺すための道具。 人道的か非人道的かで分けることがそもそも無理なのだ。 この共同幻想を成り立たせてい...

もっと読む

田中ひろみの今月の仏像

2023.08.30

第63回 宝菩提院願徳寺の菩薩半跏像

京都市西京区大原野の「宝菩提院願徳寺」。キャッチフレーズは「京都で一番小さな拝観寺院」。この宝菩提院願徳寺に祀られている...

もっと読む

順正寺へのアクセス

西武池袋線石神井公園駅から徒歩5分です

※当寺院には駐車場を設けておりません。お車でお越しの際はお手数ですがお近くの時間貸し駐車場をご利用頂きますようご協力をお願いいたします。

住職・副住職

江口貫正
(えぐち・かんせい)

法名:釋 貫正

1961年2月生まれ
人生行き当たりばったり
60年近くそれでやってきたから今更変わらないよね。
でも、最近はこんな者でも「おもしろい」と思える毎日が送れるのは、家族をはじめ皆さんのおかげだなと、たまには思っています。
因みに私の思惑とは無関係に仏道を歩まされています。
有難いんだか迷惑なんだか、まあ迷惑だな。

江口 智流
(えぐち さとる)

法名:釋 智流

1963年6月生まれ
住職の弟。デカイです、日本の成人男子の平均より少し。もうすぐ小さくなってくる歳ではあります。
現在、順正寺の「今日の一枚」とブログ「note」をほぼ毎日投稿しています。
写真は下手の物好き、ブログは感じたことの書きなぐり。なにかのヒント、取っ掛かりになって貰えれば幸いです。